2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
誕生日を迎えて、50歳になりました。 加齢とともに、身体の衰えを感じつつあります。そこで、身体のメンテナンスのためにストレッチに通っています。一年以上続けていますが、肩や腰など改善してきている気がしています。 精神の衰えも感じつつあります。と…
iOSDC Japan 2024 の day 2、イベント最終日でした。 iosdc.jp 午前にポスターセッションの様子を見たりスポンサーブースをまわったりして、午後はスポンサーブース担当。クロージング後は懇親会にも参加しました。 スポンサーブースでは、day 0 / day 1 / d…
iOSDC Japan 2024 の day 1 でした。 iosdc.jp 今日の午前はスポンサーブースの担当をしました。 その影響もあって、多くの方と顔をあわせました。ただ、最近メガネからコンタクトレンズに変えたこともあって、あまり顔が認識されていない感がありますw。そ…
今日から iOSDC Japan 2024 が始まりました。3日間、現地参加します。 iosdc.jp 今日、ポスターセッションのポスターを今日会場に持ち込みました。展示ルームにありますので、現地参加いただいている方はぜひご覧ください。 ポスター貼りました! ぜひ見に来…
月刊I/O 2024年9月号にルービックキューブの記事の続編を書きました。 I/O 2024年9月号 https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4832 先月発売の8月号にもルービックキューブの記事を書いていましたが、今回はその続編となります。 usami-k.hatenablog.c…
yumemi.connpass.com ゆめみメンバーは、トーク、パンフレット、ポスター、あわせて8件採択されました。その採択された内容を紹介するイベントを実施しました。 こうして並べて紹介されてみると、なかなか濃い内容で採択されているなあと思います。 パンフレ…
yumemi.connpass.com iOSDCのパンフレット記事とポスターセッションに焦点を当てたオンラインイベントを実施しました。前半は採択された人たちによる内容紹介LT、後半は採択されたプロポーザルを見ながらワイワイ話す、というイベントでした。 みなさんのLT…
先日開催された関モバでLTをしました。 kanmoba.connpass.com Apple Vision Proの話をしました。個人的に気になっている、アラートのUIについて話しました。 www.docswell.com 少し前のYUMEMI.grow Mobileでも似たような話をしましたが、あれからUIについて…