2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
最近展開している勉強会シリーズ YUMEMI.grow でiOSDCアフター会を開催しました。 yumemi.connpass.com 今回はちょっと参加者が少なめでした。宣伝不足だったかも。 僕は軽いネタで登壇しました。トーク&記事執筆の体験談というか裏話というか。ゆめみのキ…
globee.connpass.com 「iOSエンジニアが語る自社プロダクト開発の難しさ」というタイトルのイベントに、自社プロダクト開発をしていない会社から登壇しました。まあ、あえてそれもアリなんじゃないかと思っているわけです。 とはいえ、話す内容として何がい…
9/10(土)〜9/25(日)に開催された技術書典13のクロージングで、スポンサー枠で出演しました。 www.youtube.com このとき使ったスライドは以下で公開しています。 speakerdeck.com 10分しかない枠でスライドの枚数が多すぎましたね・・・。通常の会社紹介…
9/10〜9/12開催のiOSDC Japan 2022に参加しました。 ハイブリッド開催 今回はオンラインとオフラインのハイブリッド開催でした。オンラインでもオフラインでも楽しめるというのは素晴らしいことだと思います。 オンライン参加かオフライン参加かは迷うところ…
9/10〜9/12開催のiOSDC Japan 2022のパンフレット記事を書きました。8ページの記事ふたつです。今回の記事の作成にあたって、ゆめみのiOSギルドのメンバーにレビューしていただきました。 組版について、昨年は二段組で書いたのですが、今回は段組をしません…
9/10〜9/25開催の技術書典13に、ゆめみの有志メンバーでサークルを作って本を出しました。 techbookfest.org 今日9/11はオフライン会場で本を配布します。「ゆめみ大技林 '22」は紙の本も無料で配布することにしました。会場に来てくださる方はぜひ見ていた…
今日から開催のiOSDC Japan 2022に、スピーカーとして登壇しました。 fortee.jp speakerdeck.com わりとマニアックなテーマでしたが、結構多くの人に聞いていただけて良かったです。 トークの中で話したXcodeが重くなる問題は、先月のトーク事前収録の後に遭…