#iOSDC day 1 に参加しました

iosdc.jp 昨日に続いて今日も iOSDC です。今日が本編の開始ということで、かっこいいオープニングからスタート。スポンサー紹介もかっこいい。 今日視聴したセッションについて、簡単な感想。 iOSには無いmacOS独自機能をCatalystで実装する Catalyst で Me…

#iOSDC day 0(前夜祭)に参加しました

iosdc.jp オンライン開催になった iOSDC、盛り上がっていて良いですね。 今日視聴したセッションについて、簡単な感想。 SourceKit LSP をブラウザでコードを読むために活用する Language Server といえば最近の IDE で言語サポートのために使われている何か…

Mobile Act ONLINE #1 を開催しました #MobileAct

これまでに、名古屋、大阪、東京、京都の各地で開催してきた Mobile Act を今回はオンラインで開催しました。 mobileact.connpass.com 多くの方にご参加いただくことができました。本当にありがとうございました。 今年の2月に各地で開催するはずだった Mobi…

Expert F# Chapter 4 勉強メモ

前回 の続きで、Chapter 4 Introducing Imperative Programming を読みました。 前の Chapter で関数型プログラミングを扱ったあとで、この Chapter で命令型プログラミングに進むというのは面白い構成だと思います。両方の性質を持つ F# ならではでしょうか…

WWDC20 の Build for iPad セッションについて話しました #love_swift

今日は、WWDC20セッション要約会に登壇させていただきました。ありがとうございます。 love-swift.connpass.com オンライン開催で YouTube Live で配信される形式でした。あれ、この記事を書いている今でもまだ懇親会の配信が続いてますね。 登壇は、最近ず…

Expert F# Chapter 3 勉強メモ

前回 の続きで、Chapter 3 Introducing Functional Programming を読みました。 関数型プログラミングを多少知っていれば、それほど難しくはない内容でした。 ただ、コードはともかく、英語の本文が何を言いたいのかなかなかうまくつかめないのはちょっと苦…

Expert F# Chapter 2 勉強メモ

ふと、F# の勉強をちゃんとやろうと思い立って、「Expert F# 4.0」を購入して読みはじめました。 Expert F# 4.0 (English Edition)作者:Syme, Don,Granicz, Adam,Cisternino, Antonio発売日: 2015/12/31メディア: Kindle版 電子書籍は、Kindle 版のサンプル…

cluster 上で行われた Swift 愛好会に参加しました #love_swift

love-swift.connpass.com オンラインで開催された、Swift愛好会+Kotlin愛好会に参加しました。最近はオンラインイベントが増えてきているおかげで、今まで遠距離で参加しにくかったイベントに参加できるようになって、良いなと思っています。 今回のイベン…

リモートワークの所感

仕事がフルリモートになってしばらく経ちました。 なんといっても、通勤が不要になったのが非常に楽ですね。 これまで通勤に費やしていた時間に、家で軽く運動して、シャワー浴びて、コーヒー飲みながら読書。良い。— 宇佐見 公輔 (@usamik26) 2020年4月15日…

Mobile Act OSAKA #12 を開催しました #MobileAct #OSAKA

mobileact.connpass.com 登壇はしないので裏方のみと思っていたら、いつもの司会者が不在だったので司会をすることに。気の利いた司会ができなくて申し訳ないです。それはともかく、今回もいろいろな話が聞けて良かったです。 モバイルアプリの勉強会のはず…

Mobile Act OSAKA #11 を開催しました #MobileAct #OSAKA

mobileact.connpass.com ある程度予想はしていたものの、案の定 iPhone の発売日と重なってしまったわけなんですが、幸いにも多くの方にご参加いただけて嬉しいです。 僕自身は、予約の不手際で発売日に iPhone も Watch も入手できないという残念な感じです…

iOSDC Japan 2019 に参加しました #iosdc

iOSDC Japan 2019 に、9月5日(day 0)から9月7日(day 2)までの3日間、参加してきました。東京開催のカンファレンスに参加するのは、主に移動や宿泊の面で大変ですが、それだけの価値があったのではないかと思っています。ブログを書くまでがカンファレン…

Mobile Act OSAKA #10 を開催しました #MobileAct

mobileact.connpass.com Mobile Act OSAKA も、コツコツと開催を続けてきて10回目となりました。支援してくださる方々、協力してくださる方々、参加してくださる方々に感謝します。 また、今回は多くの参加登録をいただき、ありがたく思います。次回も同じか…

Combine と SwiftUI について話しました #関モバ

kanmoba.connpass.com speakerdeck.com 先月に続いて、関モバで登壇しました。今回は、先週の WWDC 19 で発表された Combine フレームワークについて話しました。また、Combine と SwiftUI との関連についても話しました。 Combine は、標準で用意された Rea…

行列をSwiftで実装する話をしました #関モバ

kanmoba.connpass.com ブログを書くのが遅くなりましたが、先週水曜日、「帰ってきた関西モバイルアプリ研究会」に参加しました。 しばらく開催されていなかった関モバですが、ついに復活となったようです。すばらしいですね。 僕は、以下の内容で発表しまし…

Mobile Act KYOTO #1 を開催しました #MobileAct #KYOTO

mobileact.connpass.com 僕はフェンリル京都支社のメンバーではありませんが、開催サイドでスタッフとして協力したので、「開催しました」と言っておきます。京都での初めての開催ということでどうなるか心配でしたが、盛り上がってよかったです。また、京都…

Mobile Act OSAKA #9 を開催しました #MobileAct #OSAKA

mobileact.connpass.com 募集開始から開催日が年度をまたぐ形なのでどうなるか心配していましたが、おかげさまで盛況でした。ありがとうございます。 今回は発表はお休みして聞く側にまわりました。バラエティ豊かな発表が揃って面白かったです。いつも iOS …

Mobile Act OSAKA #8 を開催しました #MobileAct #OSAKA

mobileact.connpass.com 今回はフェンリル勢の登壇が多かったですが、いつもどおりオープンに募集しているので、単なる偶然。フェンリル勢の登壇も嬉しいことですが、一方でそれ以外の人にも積極的に登壇してほしいと思ってます。 僕は ReactorKit について…

iOSDC 2018 参加記録 : 9/2(日) #iosdc

iosdc.jp 今日が最終日でした。この記事は、大阪に帰る新幹線の中で書きました。 参加したセッション TextKitから表現が広がる TextKit の各要素を MVC になぞらえて説明するのは、なるほどと思った。 Swiftのジェネリクスはどうやって動いているのかコンパ…

iOSDC 2018 参加記録 : 9/1(土) #iosdc

iosdc.jp 参加したセッション iPhone が数秒おきにクラッシュするんだけど! 昨年12月に発生した、iOS 11.1 の Local Notification のバグの話。OS が再起動するという挙動に対して Zaim アプリが疑われたけど、結局は OS のバグで、iOS 11.2 で解決した。当…

iOSDC 2018 参加記録 : 8/31(金) #iosdc

iosdc.jp 木曜日は前夜祭だったので、金曜日が正式なオープニングでした。 オープニング ウェルカム動画、イベント案内動画、スポンサー紹介動画の3本立て。動画かっこいい。声優が豪華。 参加したセッション Markdownをリアルタイムに解析する テキストが編…

iOSDC 2018 参加記録 : 8/30(木) #iosdc

iosdc.jp 今日は前夜祭ということで半日分。セッション6つのトラックが2本でした。 参加したセッション まとまりはないけど、今の時点で興味を持ったことを記録しておきたいと思います。 標準アプリから学ぶ、HIGが教えてくれないiOSデザインのこと セミモー…

Mobile Act OSAKA #6 を開催しました #MobileAct #OSAKA

mobileact.connpass.com 今回はお盆休み明けすぐの開催となりました。 発表資料 speakerdeck.com 前回に引き続き RxSwift ネタで話しました。 その場ですぐ分かるようなシンプルな話にするよう心がけているつもりです。うまくいっていたのかどうかはよく分か…

第2回関西日曜数学友の会に参加しました #kanmath02

kansai-sunday-math.connpass.com 今回は発表者として参加しました。ひとくちに数学といっても、自分がやっていないところは知らないことが多くて、いろいろなことに出会えるのが楽しいです。 次は11月10日になるそうです。また参加したいと思っています。 …

Mobile Act OSAKA #4 を開催しました #MobileAct #OSAKA

今回はゴールデンウィーク直前の開催となりました。 mobileact.connpass.com 今回も無事に開催できました。大阪開催は第4回でしたが、順調に参加者が増えていてありがたいです。関西のモバイルアプリ開発に関わる人たちのコミュニティのひとつとしてやってい…

「Osaka Mix Leap Study #11 - スマホアプリ勉強会」に参加しました #mixleap

yahoo-osaka.connpass.com ヤフー大阪さんとメルカリさんの共催のスマホアプリ勉強会に参加しました。メルカリさんが大阪に来られるのは珍しい気がします。 ARKit + CoreLocation の話は興味深かったです。座標変換や補正に気を使う必要があって、意外と大変…

try! Swift Tokyo Report に参加しました #mixleap

yahoo-osaka.connpass.com ヤフー大阪さん開催の try! Swift Tokyo Report に参加しました。 運営の話、おすすめトークの解説、登壇者によるトーク再演、ワークショップ講師による内容レポート、と濃い内容で楽しかったです。 運営からの目線は、自分も勉強…

Mobile Act Osaka #2 を開催しました

mobileact.connpass.com 10月に第1回を開催して、今回が第2回でした。参加者が増えてきてありがたいです。 発表内容も面白いものが多くて良かったです。僕ももう少し面白い発表をしないと・・・内容をもうちょっと磨きたい。 勉強会の開催はいろいろと手間は…

「Haskell入門 関数型プログラミング言語の基礎と実践」読書会を始めます

umekitahs.connpass.com 今週水曜日、「Haskell入門 関数型プログラミング言語の基礎と実践」読書会の第1回を行います。 読書会といっても決まった場所には集まらず、Slack 上でやり取りする、もくもく読書会です。 この本、僕自身もまだあまり読んでいない…

Realm World Tour Osaka に参加しました #RealmWorldTour17

realm.connpass.com 発表資料 speakerdeck.com 所感 先日の日曜日に行われた Realm World Tour Osaka に参加しました。いつもの Realm meetup とは少し違って、Realm 主導のイベントでした。 今回はスポンサーではありませんでしたが、僕は裏で会場手配など…